withコロナになったら売り上げ回復、夜職を上がるか悩んだ時は

昼コレ女子の皆さん、こんにちは!元ナイトワーカー・現昼職ライターのしらいしあやです☆コロナ禍で大きなダメージを受けたナイト業界。昼職への転職を悩んだキャストさんが多かったものの、「何とかなってしまった」ケースは少なくありません。転職のタイミングを逃し、売り上げも回復したのに心残りがある時はどうすればいいのでしょうか?
コロナ禍で上がれなかったナイトワーカーたち
ナイト業界を震撼させたコロナウイルス、夜の世界に身を置く人々ほぼ全員が将来に対し不安を覚えたことでしょう。
すぐさま転職するか、売り上げのために動き出すなど、ナイトワーカーによって行動の差が大きく見られた時期でもあります。
その中でも不安を覚えながら「どうしよう」と二の足を踏んでしまった方も多いです。
お店が幾度となく休業するピンチに見舞われたかと思いますが、現在も夜職を続けられた方は意外と「どうにかなってしまった」のでは?
もちろん職を失って生活に困ったケースも見られますので、全員が助かったとは言えません。
しかし、なんやかんやで持ちこたえた方が予想外にもたくさんいるのです。
そのため転職に対して考えることを先延ばしにし、落ち着いた頃に「どうしよう・・・」と悩んでしまうもの。
コロナ禍で卒業を決意できなかったナイトワーカーこそ、状況が鎮まりつつある今に熟考すべきでしょう。
withコロナで夜職を上がるか、決めるポイントって?
「売り上げが戻ったならいいんじゃない?」と思う方もいますが、それでも頭の片隅では悩んでいることもあるはず。
今回のウイルスの猛威は想像以上の被害。アフターコロナの世の中が一体どうなるのか、ハッキリと分かっている人はいません。
だからこそ今上がるのか、このまま続けるのかを決めるべきではないでしょうか?
決意が鈍っている方こそ以下のチェックポイントを参考にし、どう動くかを判断してくださいね。
コロナ禍のヒヤヒヤをもう味わいたくないなら、上がるべき
どんなに売り上げを持っているキャストでも、コロナウイルスの強襲にはヒヤヒヤさせられたと思います。
2020年に「ヤバいかも」と思わなかったナイトワーカーはまずいないでしょう。
いつお店が再開するのか、お客様が戻ってくるのか、自分の生活はどうなってしまうのか・・・など、不安になる要素が次々とのしかかってきましたよね。
あのストレスを味わいたくないのであれば、今ここで見切りをつけるべき。
今後同じようなことが繰り返される可能性も考えられますし、また別の理由でナイト業界が揺れるかもしれないからです。
「私はもう夜で生きるから!」と強く決心できているならいいでしょう。
けれども心が揺れ動いているのなら、何か起きた時の対処がうまくできません。
そのまま総崩れになる恐れもありますから、固い決意が難しい場合は安定した昼職へ転職する方が安心です。
売り上げが安定しないのなら、上がるべき
売り上げが戻ったといえど、1カ月ごとのバラつきがあまりに激しい場合は上がるべきです。
一度波を作ってしまうと安定からは遠ざかってしまいます。売り上げが定まらないと、気持ちも不安定になりますからね。
「エースが来る月はいいけど、それ以外が全然上がらない」「お客様が切れたり、増えたり差がすごい」
この2つはコロナ関係なく、ナイト業界では今後が危ぶまれるやり方です。
特にコロナ禍でお客様が切れたり、エース級の方の来店が減ったりして、売り上げの波が大きくなってしまった方は非常に多いでしょう。
残念なことですが、夜“遊び”とは本来ゼッタイになくてはならないものではありません。
自粛でその事実に気づいてしまったお客様は、自然と夜のお店から足が遠ざかってしまったのです。そのような男性を取り戻すことはとても難しいはず。
ですからフリーにバンバンついて、SNSを頑張って・・・など今まで以上の努力をしなければ過去の売り上げは戻って来ませんし、安定もしません。
ガッツリ頑張る元気がないのであれば、夜の世界に見切りをつけた方がいいかと思います。
今上がったところで「出遅れ感」すごくない?→そんなことありません
「いやー、今上がっても~・・・」と悩む方もいますが、決して出遅れているなんてことはないですよ。
コロナが落ち着いてきてから現実に帰るパターンも多いものです。昼コレでは相変わらずお問い合わせの相談数も増えていますから!
昼職への転職に出遅れたなどと、あまり考えない方がいいでしょう。
もし夜職を完全に手放すのが不安なら、掛け持ちOKな勤め先を探す方法もあります。
「今更」「出遅れた」ことで悩むより、自分の足で動き出すことが何よりも重要。
困った時はぜひ昼コレへご相談くださいね。あなたに合った働き方や就職先を提案させていただきます☆