MENU

昼職コレクションロゴ

search phoneTEL

03-6908-6388

mail_outlineお問合せ

服装・髪型自由の会社はどんな格好をしてもOK?

HOME > ヒルコレ転職ノウハウ > ヒルコレコラム > 服装・髪型自由の会社はどんな格好をしてもOK?
2019/12/02 (月)

服装・髪型自由の会社はどんな格好をしてもOK?

昼コレ女子の皆さん、こんにちは!元ナイトワーカー・現昼職ライターのしらいしあやです☆最近増えているのが服装・髪型自由の会社。少しのの規制はあっても、私服勤務OKな企業も今は多いのです。スーツで出勤しなくて良いラフさはありますが、果たしてどんな格好でも大丈夫なのでしょうか?解説していきます。

本当に自由な格好でもいいの?

服装・髪型自由の会社を希望する方は非常に多いです。わざわざスーツを買う必要もないですし、無理に髪色を暗くすることも、ネイルをオフしなくてはならないこともありません。どうしても夜職をしているとスーツ=押さえつけられている感じがイヤ!なんて声も聞きますね。身なりが自由だと自分の個性を発揮できるので、のびのびと働けることでしょう。

 

企業によってはどんな服装でも本当に許されることがあり、ジャージやパーカーで出社と自由過ぎる人がいることも(笑)中には髪色やネイルでさえ規制のないところもありますから、昼職でもド派手なスカルプをしている人がいる・・・そんな会社もあります。

 

ですが全ての会社が緩めかと言われると、何とも言い難いところ。私服勤務OKでもある程度の規制を設けている場合も多いため、自由=何でもかんでもOKではないことを覚えておいてください。

 

入社直後は少しおとなしめが◎

いくら自由な会社でも、どのくらいの自由度かは入ってみないと分かりません。服装・髪型自由を謳っていても、あまり派手な人がいない会社もあります。そんな場所でいきなりゴテゴテのスカルプ、金髪の巻き髪で行ったら驚かれてしまうでしょう。実際に筆者が最初に勤めた企業も身なりの規制はなかったのですが、派手な人は1人もいなかったですね。

 

会社の雰囲気によって異なりますから、まずはどんな人が居るか?をじっくり見た後に個性を出す事をおすすめします。最初のうちは極力ミニスカートやラフすぎるパーカーは控え、ヒールは低めでいけば失敗がないでしょう。最初の印象があまり悪くないようにするのが理想的です。

 

 

あくまで働きに来ていることを忘れずに

本当に何もかも自由な会社でない限り、ある程度の常識は必要です。あまりにも露出の多い恰好、近所のコンビニに行くような恰好は避けましょう。自由な会社だとジャージやクロックスを身に着けている男性もいますが、女性はなるべく避けた方が無難。働きに来ているのですから、最低限の常識はわきまえるのが普通です。

 

パーカーやスウェットは職場の雰囲気にもよりますので、着ている人がいれば大丈夫!特に服装自由な会社はスウェット+スキニーのような恰好をしている女性社員も多いです。ヨレヨレになったものはNGですが、ラフな分には問題はありません。

たまに寝間着のような服で出社するツワモノも見かけますが、だらしない印象を与えてしまうのでおすすめできないのが本音。シワが寄った服や襟首が伸びてしまったもの、プリントが剥げているなど明らかに古い服は、着ていくのを辞めましょう。

 

慣れてきたら、個性を出すのもアリ?

職場の雰囲気をよく観察して、大丈夫そうであるなら徐々に派手にしていくのも手です。筆者も最初はネイルをせず自爪のまま入社したのですが、いざ入るとゴテゴテネイルの方が居たのでびっくりしました。「あ、この会社大丈夫だな!」と確信したので、徐々に個性を出していく事にしましたね。

 

最初はまだお互いの事を知りませんし、手探り状態。見た目だけで人を判断するのはいけませんが、やはり見た目から「どんな人か?」を想像してしまうのが人間なのです。まだ打ち解ける前や職場に慣れる前は、個性を少し控えめにするのがいいかもしれません。

ネイルを短めにする、デザインをシンプルにする、金髪ならトーンを落とす、ビビッドカラーが好きでも入社し始めなら目立ちづらい服の色を選ぶなど、気を配れるところはたくさんありますよ。

 

服装・髪型自由の会社をお探しなら、ぜひ昼コレスタッフにご相談くださいね!

search 仕事検索 mail_outline お問合せ call お電話
まずは公式LINE登録してお得な情報をGETしよう! qrコード
  >>> まずは公式LINE登録してお得な情報をGETしよう!
先人たちに学ぶ!私はこうして変わった

ヒルコレインタビュー

なるほど!読んで為になる

ヒルコレ転職ノウハウ