借金がないとニートをしてしまうタイプはどう夜職を抜け出すか

昼コレ女子の皆さん、こんにちは!元ナイトワーカー・現昼職ライターのしらいしあやです☆借金がないと仕事のモチベーションを保てない悩ましいタイプ、ナイトワーカーにものすごく多いのです。元々は正しい金銭感覚を持っていたはずが高収入に慣れ、返済がないと頑張れない体質に・・・。これでは一向に貯金ができず夜職を抜け出せません。なんのために夜を始めたのか、そして先々をどうするかをきちんと考えて軌道修正をしましょう。
借金がないと働けなくなってしまうのはナゼ?
多くの人は夜職の扉を叩いた時から「借金がないと頑張れない・・・」と嘆きません。
恐らくデビューしたての頃は貯金の目標額を決めて突っ走ろう!と強く心に誓ったハズです。
けれども簡単に高収入を手にしてしまえばお金の有難みがなくなります。
次第に大金を見慣れ、あればあるほど遣ってしまうなど金銭感覚が狂っていくもの。
お金に対する認知や考えが歪み過ぎると、いつしか返済がないと仕事を頑張れない体質へと変化するのだとか。
カードの返済やホストのツケ(掛け)、後払い決済の請求書が溜まりに溜まり、ようやく仕事をし出す恐ろしきナイトワーカーも・・・。
この体質がすっかり染みつくと、借金を返して終えてもなかなかやる気が起きません。
むしろ返しきれず、ある程度返済を終えるとまた別のところで負債を抱え、一生終わらないループに自らハマりにいきがちなのが怖いところですね。
借金がないとニートをしてしまう、夜を頑張れなくなる人の心理
この状態では昼職なんて夢のまた夢、転職すれば本当に“借金で首が回らなくなる”ので大変な目に遭います。
なぜ負債を抱えていないとやる気が起きず、出勤がままならなくなるのでしょうか。
ナイトワーカーに多いなまけ癖がついているタイプのの心理に迫っていきますね。
元々の目標設定が低いから
夜職で月収300万円を稼ぐのは、どのジャンルであれかなり大変なことです。
でも高い目標を掲げたのならゴ-ルに向かって邁進するしかないですよね。
せっかくナイトワークをしているなら月収数百万を目指すべきですが、借金を作り、返済がないと頑張れないタイプは
元々の目標設定が低く「そこそこ」の生活を望むからこそ、他に努力する理由が見つからないのです。
頑張る気力が湧かないストレスによりキャパを超えた買い物やお金の使い方をしてしまう、なんて人もいるくらい。
他に目標がないと借金を返し終えた時点でゴールを迎え、働く気も失せていくのでしょう。
自分を追い込まないと何もできないから
自分を追い込まないと出勤さえままならないキャストさんもいます。
借金があることでようやくスタートラインに立てるので、自らを奮い立たせるために負債をわざと抱える変わったタイプもいるそうです。
自らを追い込んで仕事のテンションを上げるのはとても大切なことですが
モチベーションを「返済」にするのはいいことではないでしょう。
美容だとか、将来貯金だとか、投資に回すお金だとかポジティブな理由で頑張った方が、いいお金が回ってくるもの。
ネガティブな理由だけで働くとうまく稼げなかったり、モチベーションが下がりっぱなしや仕事中に意欲が失せるようなトラブルが起きがち。
自分を追い込む方法を変えて、前向きな理由で仕事をした方がいいですね。
手元にお金がないことに慣れてしまっているから
借金を続ける人達はどこか諦めの色が見えます。
「どうせこのお金も返済に消えるし・・・」と、せっかく稼いだお金を手放すことに良くない慣れを覚えてしまっているのです。
本来お金とはあなたの元に残るべきもの。なくなっていて普通、ではないことを理解してください。
一文無しを当たり前と思わず、貯金ができて当たり前の考えを持てばすべて返済に消えることを勿体なく思えるハズですよ。
お金の大切さがイマイチ理解できていないから
夜職は稼ごうと思えばいくらでも稼げる商売です。頑張り次第で収入は青天井だからこそ、魅力がいっぱいですよね。
でも、人によって月収にバラつきがでますから、中途半端に稼ぐとお金をムダにしがち。
爆発的に稼ぐか、全く稼げていない方がお金の有難みがわかるので、中間層が最も貯金できないと言われているほど!
お金の大切さを理解できていないと変な使い方をして、借金ばかりを繰り返すタイプも。
このケースに当てはまる人たちは冒頭に説明した「目標が低い」ことも関係しているので、もっと上を見た方がいいでしょう。
借金があるといつまでも夜職から抜けられない
借金を作り、返済のめどが立たなければいつまでも夜職を上がれません。
例え全て返し終わったとしても、負債があることがクセづいていればまた同じことを繰り返します。
借金癖は一度身につくとなかなか解消できないため、根本からの治療がとても難しいのです。
まずは返済がなくとも働きましょう。足を止めていては何も変わりません。
お金がないことを普通と思わず、手元に一円でも多く残すために自分を厳しく戒めてください。
お金にだらしなく、やる気が出ない限り昼職への転職は遠いと思っておく方がいいでしょうね。