お金がないから夜を上がれないナイトワーカーの対処法

昼コレ女子の皆さん、こんにちは!元ナイトワーカー・現昼職ライターのしらいしあやです☆昼職に転職したくとも、お金がない、貯金が増えないことからなかなか夜を上がれない人も多いです。お金の悩みはとても深刻なもの。上がりたい気持ちはあるけど・・・と頭を抱えているのなら、今回の記事を参考にしてみてくださいね☆
稼げない、借金が残っている、色々な理由で上がれない人たち
昼職への転職を常に考えてはいるものの貯金ができなかったり、うまく稼げていなかったり、借金が残っていたり。
転職する気がないのではなく、上がりたいけど上がれる状況ではないナイトワーカーも実は多いんです。
昼職に転職するに大金が必要不可欠ではないものの、ある程度の貯金は必須。
借金が残ったままでは不安も大きく、完済できるかわからないので危ない橋は渡りたくないですよね。
お金の問題で転職に踏み切れないナイトワーカーたち多数。
このような悩みが発生すると業界卒業の時期が大幅に遅れ、夜職でも稼げず・・・といった悪循環に。
上がりたいと思っている時こそ、昼職の道に進む良きタイミングです。
身動きが取れなくなってしまった場合は働き方を変えるなどの工夫をするべきでしょう。
お金の問題で上がれないナイトワーカー、対処法は?
「お金がないから仕方なく夜職を続けるしかないのか・・・」と絶望しているそこのあなた。まだまだ諦めないでください。
対処法をケース別に紹介していきますので、自分はどのタイプにあてはまるのか?を確認していきましょう。
場合によっては夜職一本でない方がいい場合もあります。
考えや気持ちを切り替えるために対処法を知る、といった心意気が大切ですよ!
借金がないけど貯金ができないのなら、昼職と夜職のWワークを
- 貯金ができるほど稼ぎがない
- お金が手元にあるとついつい使ってしまい、貯められない
- 貯金はできているものの月3万円~など微々たる額だ
厳しいことを言うようですが、上記3つに当てはまる場合は夜職一本でいる意味があまりないでしょう。
夜の仕事は基本的に大きく稼ぐためにあるようなもの。
満足のいく稼ぎを得られないまま時間が過ぎているのなら、あなたの貴重な人生がもったいないと思います。
借金がないのなら固定給のある昼職に夜職をプラスすれぱ、そこそこの収入にはなるでしょう。
散財癖がついている人も、まとめて固定給が入ってくると「使うのがもったいない」と感じるもの。
夜職は日給制だとお金のありがたみが薄れ、ついつい出費が増えてしまうのでまとまった金額を目にする方が無駄遣いを防ぎやすいのです。
収入口が二つになることで安心でき、貯金額も増えれば、例え夜のお店が暇でも心の余裕が少しは生まれるハズ。
体力と時間の勝負になる方法ではあるものの、確実性を狙うなら昼職をメインに働く方がいいですね。
少額の借金ならある程度減らしてから昼職に転職を
数十万、100万円~200万円程度の借金は、頑張れば何とか返せるレベルです。
夜で稼ぐ人ならあっさりと返済できる額ですし、例え昼職でも完済不可といった金額ではありません。
ただし稼げていない状況だと気が遠くなるのも無理はないでしょう。
いくら“稼げない”といっても昼職より夜職の方が高収入なことは確かなので、今すぐの完済は無理でもある程度は返しておきたいですね。
例えば借金100万円なら50万円以下にし、そこから昼職へ転職。掛け持ちでナイトワークをするのがいいと思います。
返済すべきお金があることから、相当いいお給料をもらえない限りWワークは避けられません。
ただし先ほども説明したように固定給が入ってくるため、私生活で贅沢をしなければいくらか返済に回せるハズ。
夜のお店は稼げるところに移籍する、などの努力は必要ですが絶望的な状況ではないのでご安心を。
動き方次第で昼職への転職も叶い、夜職一本の生活から卒業できますので諦めないことが肝心です。
多額の借金なら昼職への転職は一旦ストップして
残念ですが数百万以上の多額の借金があり、夜職でも稼げていないのなら返済までは相当な時間が掛かります。
このケースに当てはまる人が昼職へ転職し、副業で夜職をしても完済の道が見えてきません。
残念ですが借金の金額が大きい場合は夜職で頑張り、希望が見えるまでの金額に減らせるまで転職は勧められないのです。
仮に転職が成功したとしても、お金の問題が気がかりで生活が苦しくなれば意味がないでしょう。
現時点で稼げていない状況も苦しいですが、夜の世界は条件を下げるなどすればしっかりとした収入が得られる可能性を秘めています。
借金がある以上あれやだ、これやだとは言っていられません。
覚悟と期間を決めて「ここまでに〇〇〇万円減らす」「半年後には完済する」と気合を入れて頑張りましょう。
目標が達成できてから次の道を考えてください。今はつらいかもしれませんが、達成後は気分も晴れやかになり自分への自信が必ずつきますよ。
その自信を活かして転職に臨んだ方がうまくいきやすく、さらにいい未来が見えるかもしれません。