お酒が飲めなくてもできる?ビールの売り子さんとは?

昼コレ女子の皆さん、こんにちは!元ナイトワーカー・現昼職ライターのしらいしあやです☆以前テキーラガールのお仕事内容についてお話しましたが、夜の時間帯に働くのがきつい人も多いでしょう。またお酒が飲めない人には厳しい内容でもありますよね。そこで今回はテキーラガールとよく似ている、ビールの売り子さんについて解説していきたいと思います。
仕事内容はテキーラガールと同じ!?
よく可愛い子がバイトしていることで有名な、ビールの売り子さん。
野球場でビールを売るお仕事なのですが、ここだけ見るとテキーラガールのお仕事と似ているように思えますよね。
ざっくり分ければ同じカテゴリーに入りますが、稼働時間など大きく異なる部分もあるのでしっかりと頭に入れておきましょう。
まずビールの売り子さんの稼働時間は野球が行われている時間、つまり深夜はありえないということです。
また試合時間=稼働時間ということですから、長時間労働になることはないのです。
1日8時間以上も立ちっぱなし……なんてことはありませんので安心してくださいね。
そしてあくまでビールを売るのがお仕事ですから、お酒を奢ってもらうというシステムは存在しません。
気になる時給や大変な点
所属するプロダクションや条件によって異なりますが、だいたい時給は2000円〜にプラスバック(ビールを売った分の歩合)がつくようです。
売り上げがいいと時給があがるため、夜職と同じくらいの時給をもらっている子も!
お昼の仕事で時給2000円は、なかなかないので珍しい仕事と言えるでしょう。
しかし時給が高い分大変なこともあります。
売り子さんは背中に大きな重いサーバーを持って歩き回らなくてはなりません。
重さは10キロはゆうに越え、尚且つ笑顔をふりまいて接客する必要があるので体力勝負でもあるでしょう。
中には酔ったタチの悪いお客様もいます。
周りの目もありますし、夜のお店ほど大騒ぎはしないと思いますが、酔っ払いに絡まれる覚悟も要りますね。
元夜職の人ならあしらい方等分かるかとは思いますが、もう酔っ払いと絡みたくない!という人にはおすすめできる職業ではないかも……。
また何か話しかけられ時に対応できるよう、野球に関しては知識をつけておくと安心です。
何もわからないより、トークに付き合ってあげられるほうが売り上げも伸びるかもしれません。
採用基準は高いのか?
正直なところ、採用基準は高いようです。
年齢層は様々ですが、若い女性がメインのようで、大学生も多くバイトをしています。
短時間でささっと稼げるお仕事ですから、学生に人気の理由がわかりますね。
プロダクションに所属することが前提ですから、まずは面接に行くことが先決です。
もし野球好き・容姿端麗なら少し年齢が上でも採用される可能性が!
夜職の経験を活かすチャンスかもしれませんよ。